投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

ガルシア・マルケス 「予告された殺人の記録」

三十年前に田舎町で起きた殺人事件の記憶を「私」は辿っていく。 当時青年であった「私」はその町に住んでおり、犯人とは親戚、被害者とは学校の友人という関係にあった。年月が経ち人々の記憶がかすんでいくが、その一方で、事件に嫌悪する感情も薄れ、人々から改めて話を聞くことができた。犯人や被害者の親戚や近しい人々、当日犯人や被害者と接した人々、町に住む住民、様々な人から直接話を聞く。事件に関りのあった人々の言葉を拾って歩くうちに、事件の断片をモザイク画の画素のようにつなぎ合わせていくことで、事件が起きた時には良く見えなかった全体像が浮かび上がっていく。 殺人事件を扱っているが、推理小説のような謎解きではなく、また、犯人の心の内を描く心理小説でもない。人々の証言を断片的につなげながら、殺人事件を通して、事件が起きた背景にある複雑な社会状況を描いている。 被害者サンチアゴ・ナサールは、アラブ系コロンビア人で富裕層に属していた。若くして父親を亡くした彼は、既に家長であり、殺された当日も町の有力者として司教を迎える立場にいた。彼の立場や分別をもってすれば、事件を未然に防ぐこともできたはずであるが、そうはならなかった。 町へふらりとやってきたバヤルド・サン・ロマンは、最初は身分の知れない山師のような扱いを受けたが、前世紀にあげた軍功で国民的な英雄であるペトロニオ・サン・ロマン将軍の子息であると知れると、バヤルドは町の有力者としての待遇を受けるようになった。しかし、彼の母親はカリブ海出身の黒人の血を引く混血女であり、国の英雄とはいえ、複雑な家庭状況が窺える。 バヤルドは、結婚相手を探していたが、アンヘラ・ビカリオを見初めたのであった。彼自身も相当な富豪であり、金に糸目を付けぬ振る舞いが目立つ男であった。婚約が決まり新居を探す段になった時に、町で一番の邸宅と言われていたその持ち主に、大金を積み上げて、奪うように買い求めてしまった。 ビカリオ家は、貧しい過程であった。アンヘラの兄二人は、豚の屠殺を商売にしていた。それは、普通、社会では忌み嫌われる商売であり、彼らの貧しさや社会的な地位の低さが窺える。そうであったから、身分を超えた結婚に誇りを感じるとともに、不相応な関係に不安も隠し持っていたのであろう。 ところが、アンヘラ・ビカリオは、バヤルド・サン・ロマンという富