投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

グレアム・グリーン 「ブライトン・ロック」 善と悪と永遠と

ロンドンの南方で、ドーバー海峡に位置する歓楽地ブライトンには、主人公でピンキーと呼ばれている「少年」をリーダーとするやくざな集団が根を張っていた。彼らといざこざを起こしてしまって、ブライトンに足を踏み入れるのは命を危険にすることだと知っていたにもかかわらず、新聞記者フレッドは職を失いたくない一心で、ブライトンを訪れていた。 フレッドは、ブライトンに到着してからというもの、ずっと「少年」たちのグループに付け狙われ、生命の危険に怯えながら、他人の目を傘にして生き永らえようと人混みを探して歩き続けた。一人きりになれば襲われる。誰でもいいから他人と一緒にいさえすれば、彼らには手出しが出来なかった。だから、アイーダと酒場で飲み、一緒に街を歩くことが出来そうだった時に、何とかなりそうだと考えた。 しかし、アイーダがトイレに行って身だしなみを整えている最中にフレッドはいなくなり、アイーダは後日フレッドが病死したことを新聞で知るのである。 「少年」達の犯行グループは、完全犯罪を狙ってアリバイを偽装するのだが、そのアリバイ工作の一部をウエイトレスのローズに見られていた。 「少年」は、犯罪を隠すためにローズに近づき、硫酸で脅しながら口封じを試みるのである。アイーダは、フレッドの死を怪しみ、事件の真相を知ろうとする。彼ら3人を中心にしながら物語は展開していく。 彼女は生命を大真面目に考えていた。彼女は、じぶんの信じている唯一のものを守るためだったら、だれにどんな不幸を及ぼそうと構わなかった。「恋の痛手も、きっといつかわ忘れるものよ」と彼女はよく言うのだったが、彼女の考えによると、恋人を失おうと不具になろうと盲になろうと、「とにかく、生きてるってのは幸せ」であった。ただしそのオプティミズムのなかには何か危険で無表情なものがあった。  アイーダは、神を信じていない。だから彼女にとって、世界は命だけが真実のもので、それ以外に永遠の価値は存在しないのである。それは、現代社会に生活する我々と同じように、人間社会を中心とした正と不正という価値観であって、神の赦しとか慈悲とかとは無関係な世界である。アイーダには、社会的な不正は目に映るが、神の前の罪や罪悪は見えないのである。性についても必要な時だけ欲しがり、目を背けている。それだから、アイーダは、(そして我々も、)自分でも気づか